消えないアドセンス広告を非表示にした
せっかく受かったGoogleAdSense。
めっちゃ大変だったGoogleアドセンス審査…
【2022年】GoogleAdSense審査に10回以上落ちた私が合格した3つのポイント!
すごくお気に入りの良い商品があって
紹介したかったり
スムーズに読んでほしくて
このページは広告外したい!と思って
設定したのですが
外れなかったんです。
↓↓↓

下に何か写ってる…💦
設定はしたんです。
でも消えない…
この消えなかった広告を
どうやって消したか書いてみます。
アドセンス広告が外れない…
わたしは有料テーマのJINを使っています。
記事を書くところの右サイドにある
ここをチェックします。

もちろん、これで『更新』
わたしはこれをしても
外れなくてですね…
もしかして『反映』とか
関係あるのかな??なんて
初心者なわたしは思ってしまい
1日経っても、2日経っても
外れなかったんですね…
色んなブログを覗かせて頂いたり
質問をして頂いた回答がこちらでした
『非表示にした記事の再読込み』
『キャッシュの削除』
やってみました。

↑↑↑出てる…
もしや、自分のネット環境か?
と思って、
会社やコンビニのWi-Fiでチェックしてもダメ!
Twitterのフォロワーさん方が
チェックして下さっても出ている…
どうしたらええのや…💦
プラグインをチェックしてみよう
これは、どこかに
かならず悪さをしている子が居るな!と
自分のアドセンスが紐づいている
プラグインをチェックしてみました。
Site Kit by Google
あっ!!もしかして…!!
犯人は君やな…

停止してみたところ
『広告非表示』のチェックをした記事に
アドセンスの広告が
ババーン!!と出ることは
無くなりました✨
ので、削除を致しました。
この記事には張り付けていますが
貼っていない記事の方が
多いと思います。
せっかく書いた記事
スムーズに読んで欲しいし。
注意点
わたしは
アドセンスコードは
すでに自分の広告管理のタグを
貼るところに貼っていました。
サイトキットを外したことで
アナリティクスやサーチコンソールを
改めて自分のブログに
設定できているかチェックすることが
必要になりますので
ご注意ください!!
まとめ
これだけなのですが
わたし、めっちゃ瞑想ならぬ
迷走いたしまして…
恐らく何か設定があるのでしょうが
少しでも早く、気持ちよく
記事を読んで頂きたくて
外してみたのと
誰かのお役に立てたら
とても嬉しいです!!
それでは、また✨