今日はのどのチャクラのあたりの話
ヒステリー球について書いていきます。
必要な方に届きますように。
ヒステリー球とは何か
ヒステリー球とは実際には何もそこにはないのに
喉の奥に何かが当たっているような感覚のことです。
梅核気と言ったりします。
気が滞ることで喉に違和感を感じる見た目ではわからない症状です。
わたしは内科や耳鼻科、何か所に行きましたが異常無し。
辛かったです…
ヒステリー球について
ヒステリー球になったきっかけ。
わたしは何年か前、心療内科に通っていました。
わたしは昔から、言いたいことが言えない人間でした。
そして完璧主義なので頑張って頑張って、頑張り過ぎて疲れ果てていました。
仕事で疲れ、プライベートでも言いたいことが言えず。
いつの間にか喉に違和感を感じ、つっかったものが取れなくなりました。
まるで、喉に犬の毛か、小骨がつっかえているような感じ。
でも見ても、触っても、病院に行っても何もないのです。
何これ…もしかして、わたし…
重大な病気なのでは…
それが数か月続きました。
凄くすごくストレスでした。
息苦しくて、このままタヒんでしまうのではと思いました。

誰か助けてくださいと願っていました。
心と喉に効く漢方薬と出会う
以前からしていた頭痛や吐き気まで酷くなってきました。
途方に暮れたころ、古びたボロボロの古い分厚い漢方薬の本とスパイスの本を取り出してきて
自分でも色々と調べて、漢方医の先生とお話して処方して頂いたお薬があります。
半夏厚朴湯です。
(最初は柴胡加竜骨牡蠣湯を頂いたのですが
私は牡蠣アレルギーで、殻も駄目なようでした)
出会った半夏厚朴湯
半夏厚朴湯はドラッグストアで買うとしたら
こんな見た目をしています。
ツムラさん 半夏厚朴湯
Amazonさんや楽天さんにも売っています。
凄いですね、お家に届くだなんて!!
普段通っているお医者様に
相談して処方して頂くと良いと思います。
ご自身の体質に合う合わないあると思いますし
薬局で頂くお薬と市販のものは、成分の量
そして飲む回数が違っているからです。
半夏厚朴湯を飲んでから
わたしはこのお薬を飲み始め、
数か月も続いた謎の引っかかりは、
一週間経たないうちに
いつの間にか消えていました。
そして、この漢方薬はどこかしら華やかな香りがして
心地よい風味でした。
漢方医の先生は合う漢方薬は飲みやすいよ。と。
そして、合うものは口に合うし
てき面に効果が現われるのだそうです✨
しばらく飲み続け、頂いたお薬が飲み終わって辛さも忘れて数週間。
また喉のつかえ、ヒステリー球は復活をしました。
でも、もう大丈夫!
すぐにまた、内科に駆け込みました。
そして数日で落ち着きました。
それから数年経ち、今ではお薬を飲まなくても普通に生活をしています。
ですが、心掛けたことがあります。
喉の場所とチャクラ。
ヒーリングなど、エネルギーのことを勉強していた私は気づきました。
喉って、第5チャクラの場所
自己表現の場所だなって。
言いたいこと言えないとこうして詰まって、
他の体の部位にまで、不調をきたすんだなって。
心と身体は密接につながっている。
いつもとても我慢をしていました。
ですが、自分の言いたいことを言わないと、相手には伝わらないのです。
自分が変わらないと、相手も変わらないのです。
分かり合えない。
なので、言いたいことを言う努力をしました。
自分を癒し、満たすために、アロマの力やパワーストーン、色
マントラの力を借りることもいいと思います。
喉を開いてくれるようなヨガのポーズもあります。
また改めて書いてみますね。
まとめ🍀
自分の生活や体質を変える努力をすること
自分を愛すること
すごく大事なことです。
呼吸の見直しも良いと思います。
→ヨガの呼吸とその効果について。
自分を守れるのは
自分だけです。
あなただけです。
言いたいこと、言っていいと思います。
言わないと伝わらないから。
それって、あなたの為のようで
相手の為かもしれません。
この記事が、どうか
どなたかのお役に立てていますように✨